-
【100%自然由来】ポメロヘアミスト
¥1,980
【髪のパサつき、頭皮の乾燥が気になる方に】 しっとりツヤのある髪は、お肌も美しく見せてくれるものですよね。 髪の傷みやパサつきは気になるけれど、ベタついたりペタンコに見えてしまうのも嫌。 そんなお悩み解決サポートします。 ショートヘアでもロングヘアでも♪ 髪用化粧水 100mL (スプレー付きPET容器入り) 髪に付くものは頭皮にも浸透します。 ヘアケア用品を選ぶ際は髪のことだけではなく、頭皮への優しさも考える必要があります。 頭皮は、お顔の皮膚と地続きですよね。 お顔でトラブルがある時は、頭皮も同様にトラブルが起きやすいんです。 また、その逆もありえます(そんな経験はありませんか?) …ヘアケアもスキンケアの延長なのです。 敏感肌用化粧水として使ってもいいくらいのレベルのヘアミストを目指して、成分を厳選しました。 使用した原料の花は、5月に、地元高校生のたちとみかん畑で摘んだもの。 ミスト一本には、約80輪の花が使用されています。 文旦の花の蒸留水は香りが良いだけではなく、頭皮を潤し、傷んだ髪をさらっとさせる効果もあるのです。 全成分 海水、ザボン(文旦の学名)花水、ペンチレングリコール、ヒアルロン酸Na、PEG/PPG/ポリブチレングリコール/8/5/3グリセリン、ツバキ油、PPG-2アルギニン、リンゴ酸、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、ビターオレンジ花油、ベルガモット果皮油、PCAイソステアリン酸グリセレス-25、トコフェロール 【聞きなれない成分のご紹介 】 ・PEG/PPG/ポリブチレングリコール/8/5/3グリセリン やたら長い名前ですね。植物性グリセリンに酸化エチレン、酸化プロピレン、酸化ブチレンをくっつけたもの。 グリセリンと同じ保湿力をもちつつ、椿油のべとつきをサラリとおさえてくれる両親媒性乳化剤です。 油なのに水の特性がでます。 低刺激で肌バリアを高める作用もあります。 ・PPG-2アルギニン 髪に良いアミノ酸、アルギニンを髪に吸着しやすくした「ブースト型アミノ酸」と言われる成分。上記の成分同様、刺激がなく頭皮や毛髪の補修力に優れています。 ・PCAイソステアリン酸グリセレス-25 皮膚に存在する保湿成分で、アミノ酸の一つであるピログルタミン酸(PCA)、同じく皮脂にも含まれているイソステアリン酸をグリセリンに結合させた保湿性を有する油分です。 肌に優しく毛髪保護力にも優れています。 なお、香りの調合として、ベルガモット果皮油を使用していますが、光毒性のおそれがあるフロクマリンを除去していますのでご安心下さいね。 日本製 フルフリの製品
MORE -
【100%天然成分オーガニック】ロマンティックトリートメントリンス 200ml
¥3,300
厳選されたフルーツ&ハーブの成分が髪にすっと馴染み、しなやかサラサラ髪へ。 髪に馴染みの良い保湿オイルとフルーツ&ハーブの成分を融合した100%天然成分のトリートメントリンス。髪1本1本に、しっとりとなめらかにツヤと輝きをあたえます。髪のダメージが気になる方にもおすすめのトリートメントです。 フランボワーズ&ローズの香り。 容量:200ml 特徴 1.100%天然成分のオーガニックトリートメントリンス 100%天然成分のオーガニックトリートメントリンスです。髪1本1本に、しっとりとなめらかにツヤと輝きをあたえます。 2.石鹸シャンプーとセットで 石鹸シャンプーで多少軋んでしまった髪に、オススメのトリートメントリンスです。髪のダメージが気になる方にもおすすめのトリートメントリンスです。 3.フルーツ&ハーブに満たされる香り ハーブやフルーツの香りがふわっと広がり、天然アロマの香りを楽しんで頂けます。 使用方法 1.適量を手にとり、1プッシュずつ髪になじませていきます。(ショート4プッシュ、セミロング5プッシュ) 2.シャワーですすぎます。 ※または、洗面器にぬるま湯をはり、4〜5プッシュほどのトリートメントを溶かし、髪全体を洗面器に浸け、なじませるようにお使いください。 使用上の注意 ・傷や湿疹など、肌に異常のある時は使用しないでください。 ・使用中に、はれ・痒み・刺激などの異常が現れた時には使用を止めてください。 ・目や口腔・粘膜に入った場合はすぐに温めの湯で洗い流してください。 ・子供の手の届かない所に保存ください。 ・食用・飲料にできません。 ・植物成分が沈殿したり、白濁、あるいは香りが変化することがございますが、品質に 問題なくご使用になれます。 ・開封後は、2ヶ月を メドにお使いきりください。 全成分 水, ダマスクバラ花水, オリーブ脂肪酸K, キサンタンガム, カラギーナン, コメ胚芽油, ツバキ油, クエン酸, アドニスパレスチナ花エキス, クチナシ種子エキス, ダマスクバラ花油, ゼラニウム油, イチゴ果汁 日本製 フルーツルーツの製品
MORE -
【100%天然成分オーガニック】ロマンティックシャンプー 200ml
¥3,300
100%自然由来で全くきしまないシャンプーというのは中々見当たらないと思うのですが、私自身がノンケミカルでないと使いたくないのと石鹸シャンプーがきしみすぎて苦手ということがありましてそれを考慮して探していました。 シャンプー後すすぐ際にややごわつく感じはありますが一般的な石鹸シャンプーに比べるとかなり洗いやすいかな?と気に入っております。 そして...毎日使用していますが私は抜け毛が減ってきました。 洗い上りが気になる方向けにこの先コンディショナーもカートへ入れたいと思ってみています.。o○ 石けんシャンプーのふわふわの泡で、髪と地肌を優しく洗い上げ、自ら輝く健やかな髪に。 100%天然成分のオーガニック石けんシャンプーです。髪と地肌をやさしく洗い上げ、自ら輝く健やかな髪に洗い上げます。髪にコシが欲しい方、ボリュームが欲しい方など、柔かい髪質の方にお勧めです。 フランボワーズ&ローズの香り。 容量:200ml 特徴 1.100%天然成分のオーガニックシャンプー 100%天然成分のオーガニックシャンプーです。すこやかな髪と地肌のためのうるおいを与え、洗いながら育むシャンプーです。 3.最初から泡で出てくるフォーマー容器 オーガニックシャンプーならではの、泡が立ちにくいという難点を改善させ、最初から泡が出るタイプの石けんシャンプーです。 3.フルーツ&ハーブに満たされる香り ハーブやフルーツの香りがふわっと広がり、天然アロマの香りを楽しんで頂けます。 使用方法 1.髪をブラッシングし、髪のほつれをとります。 2.何もつけずにシャワーのみで髪全体を予洗いします。 3.1度に髪全体を洗うのではなく、1プッシュずつ手のひらに取り、頭皮をブロッキング し、1部位ずつ洗っていきます。(ショートで5〜6プッシュ。セミロングで6〜7プッシュ) 4.シャワーでしっかりとすすいでください。 使用上の注意 ・傷や湿疹など、肌に異常のある時は使用しないでください。 ・使用中に、はれ・痒み・刺激などの異常が現れた時には使用を止めてください。 ・目や口腔・粘膜に入った場合はすぐに温めの湯で洗い流してください。 ・子供の手の届かない所に保存ください。 ・食用・飲料にできません。 ・植物成分が沈殿したり、白濁、あるいは香りが変化することがございますが、品質に 問題なくご使用になれます。 ・開封後は、2ヶ月を メドにお使いきりください。 全成分 水, ダマスクバラ花水, カリ石ケン素地, キサンタンガム, サボンソウエキス, コメ胚芽油, ツバキ油, クエン酸, アドニスパレスチナ花エキス, クチナシ種子エキス, ダマスクバラ花油, ゼラニウム油, イチゴ果汁 日本製 フルーツルーツの製品
MORE -
【100%自然由来】うらら 手摘み はまなすコンディショナー 200mL
¥2,750
【完全無添加ながらツッパリにくく、石鹸シャンプーで満足できない方に向けて】 「ハマナス」は、非常に香り高いバラの原種です。 お顔をはじめ、全般的に敏感肌、乾燥肌でお悩みの方へ。 お顔の皮膚の延長である頭皮の乾燥や髪の毛のパサつき、おでこや首筋、背中などのトラブル・・・ 実はシャンプー&コンディショナーの影響かもしれません。 髪の毛のツヤ、ハリ、やわらかさなど、髪質重視のヘアケアアイテムも多いですが、どちらかというと、頭皮やお肌のことを重視した、ノンシリコンアミノ酸系シャンプーです。 もちろん香りも重視♪ 芳しいはまなすの香りです。 ■ ハマナスの蒸留につかう水は、浦河町の地元の名水「天馬の水」をつかいました。 ■ 北海道産の甜菜をつかったベタインを配合。頭皮を保湿し、髪の毛にハリ・コシを与えます。 ■ 函館産ガゴメコンブ由来のぬめり成分「フコイダン」を配合。しなやかで美しい髪に洗い上げつつ、頭皮もしっかりケアします。 【基本的なつかいかた】 ①適量を毛先中心になじませた後、お湯ですすぎます。 ※頭皮、髪の毛だけでなく、生え際、お顔、首筋、背中なども必ずすすぎましょう。 全成分 (コンディショナー)水、ハマナス花水、オリーブ油、セタノール、ステアリルアルコール、マカデミアナッツ油、1,2-ヘキサンジオール、ステアロキシプロピルトリモニウムクロリド、ベタイン、褐藻エキス、パンテノール、グリチルリチン酸2K、ニオイテンジクアオイ花油、BG、カプリリルグリコール *BGは自然由来。100%ノンケミカル。 知っておいてほしいこと ■直射日光の当たる場所や、気温の変化が激しい場所での保管は避けてください。 ■天然素材のため、おりが見られる場合があります。 【コンディショナーの容器は逆さまが正解】 うららコンディショナーは、こっくりとした粘度のある素材です。 発売当初は、シャンプーと同じ容器の使い方をしていました。 すると、「最後の方になると中身が出にくくなるので、ケチャップみたいに上下反対に立てて使っています」とお客様からメールをいただいたので、いっそのこと最初から逆さまにしちゃえ!と、コンディショナーだけ、キャップを下にしたのです。 シャンプーは従来どおりキャップが上なので、シャンプー・コンディショナーでキャップの位置の上下が逆になります。 ラベルの貼り間違いではありませんので、ご安心ください♪ 日本製 フルフリの製品
MORE -
【100%自然由来】うらら 手摘み はまなすシャンプー 200mL
¥2,530
【完全無添加ながらツッパリにくく、石鹸シャンプーで満足できない方に向けて】 「ハマナス」は、非常に香り高いバラの原種です。 お顔をはじめ、全般的に敏感肌、乾燥肌でお悩みの方へ。 お顔の皮膚の延長である頭皮の乾燥や髪の毛のパサつき、おでこや首筋、背中などのトラブル・・・ 実はシャンプー&コンディショナーの影響かもしれません。 髪の毛のツヤ、ハリ、やわらかさなど、髪質重視のヘアケアアイテムも多いですが、どちらかというと、頭皮やお肌のことを重視した、ノンシリコンアミノ酸系シャンプーです。 もちろん香りも重視♪ 芳しいはまなすの香りです。 ■ ハマナスの蒸留につかう水は、浦河町の地元の名水「天馬の水」をつかいました。 ■ 北海道産の甜菜をつかったベタインを配合。頭皮を保湿し、髪の毛にハリ・コシを与えます。 ■ 函館産ガゴメコンブ由来のぬめり成分「フコイダン」を配合。しなやかで美しい髪に洗い上げつつ、頭皮もしっかりケアします。 【基本的なつかいかた】 ①まずはお湯で、頭皮と髪の毛をしっかり洗います。濡らすのではなく洗う!ここで8割くらいの汚れが落ちます。 ②手のひらに適量のシャンプーをとり、泡立てながら頭皮を中心に広げていきます。ここで髪の毛同士をこすりあわせないようにするのが、傷まないポイントです。 ③シャンプーの泡が残らないよう、しっかりとお湯ですすぎます。 ④すすいだ髪の毛に手ぐしを通したときに絡まってしまう場合や、髪に滑らかさがほしい場合は、コンディショナーを使います。適量を毛先中心になじませた後、お湯ですすぎます。 ※頭皮、髪の毛だけでなく、生え際、お顔、首筋、背中なども必ずすすぎましょう。 全成分 (シャンプー)水、ハマナス花水、ココイルグルタミン酸TEA、ラウロイルアスパラギン酸Na、BG、コカミドプロピルベタイン、コカミドDEA、セテアレス-60ミリスチルグリコール、ベタイン、褐藻エキス、プラセンタエキス、パンテノール、グリチルリチン酸2K、ゼラニウム油、ポリクオタニウム-10、クエン酸、カプリリルグリコール *BGは自然由来。100%ノンケミカル。 知っておいてほしいこと ■直射日光の当たる場所や、気温の変化が激しい場所での保管は避けてください。 ■天然素材のため、おりが見られる場合があります。 日本製 フルフリの製品
MORE -
スカルプセラム【頭皮ケア】(50ml)
¥3,410
健やかに頭皮環境を整える美容液とオイルの二層式スカルプセラム。 頭皮ケアマッサージにお役立て! 育毛を目指して。 まるでドレッシングのようでオイルを含んでいて頭皮の乾燥を防ぐと思います。 商品詳細 | Details 厳選された13種類の植物エキスを高濃度に凝縮。 頭皮の内側と外側にしっかりと働きかけることで、美髪を育てる健やかな頭皮環境をつくります。 美容液とオイルが余分な皮脂の分泌を抑えながら、頭皮をやさしく保湿。 植物由来のピュアな蒸留水が細胞レベルにアプローチし、弾力のある健やかな頭皮環境へと導きます。 香りももちろん天然アロマ100%。 独自のアロマブレンドで、爽やかとやさしさを感じる調和のとれた奥深い香りを実現しました。 トップノートからベースノートまで時間の経過による香りの変化をお楽しみいただけます。 フレグランスイメージ | Fragrance Image 清々しい新緑の季節に咲く可憐な花 フレグランスノート | Fragrance Notes トップに香る爽やかなグレープフルーツとマンダリンオレンジ。そこにイランイランとジャスミンの甘く華やかな香りをブレンドした、摘みたての花のような清々しい香りです。 配合アロマエッセンス:ベルガモット・マンダリンオレンジ・ジャスミン・イランイラン・ベチバー・グレープフルーツ・レモン トップノート:すっきりフレッシュな柑橘系の香り ミドルノート:甘く華やかなフローラル系の香り ラストノート:落ち着きのあるハーブ系の香り 使用方法 | How to Use よく振ってから適量を手のひらに取り、指の腹で頭皮になじませてください。 シャンプー後、軽くタオルドライした頭皮のマッサージで健やかな頭皮環境を作り出します。 疲れて凝り固まった頭皮をほぐすようにマッサージし、自宅でセルフヘッドスパを味わえます。 ご使用上の注意 ・開封後はキャップをしっかり締めてお早めにお使いください。 ・直射日光、高温多湿を避けて保管してください。 ・お肌に異常が生じていないかよくご注意してご使用ください。 ・使用中に赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)、黒ずみ等の異常および使用中に直射日光が当たりこれらのような異常が表れた場合は、直ちに使用を中止し皮膚科専門医にご相談されることをお勧めします。 ・天然原料を使用した製法のため時間とともに多少の変色や香りの変化がありますが品質に問題ございません。 全成分 ゲットウ葉水・エタノール・ヒノキチオール・BG・ホホバ種子油・ワサビノキ種子油・ツバキ種子油・グリセリン・ゲットウ葉エキス・センキュウエキス・セイヨウトチノキ種子エキス・アルニカ花エキス・ハマメリス葉エキス・セイヨウキズタ葉/茎エキス・セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス・ブドウ葉エキス・ローマカミツレ花エキス・トウキンセンカ花エキス・ヤグルマギク花エキス・カミツレ花エキス・フユボダイジュ花エキス・ベルガモット果実油・マンダリンオレンジ果皮油・ジャスミン油・イランイラン花油・ベチベル根油・グレープフルーツ果皮油・レモン果皮油 【天然由来成分100%&ケミカル・アルコールフリー】 【柑橘系エキス・オイルは光毒性除去した物を使用】 【可能な限り水を使わずハーブウォーター使用】 日本製 REGRASSの製品
MORE -
ナチュラルクレイヘアワックス50g
¥2,420
整髪料をつけると、頭皮や顔まわり、首などがかゆくなってしまったり、肌荒れしてしまう。 だから髪には何もつけないか、毛先だけオーガニックのオイルを・・・ そんな方へ自然由来100%のヘアワックス。 何もつけない髪の毛はどんどん乾燥してしまうし、たまには動きやツヤのあるヘアスタイルも楽しみたいですよね。 敏感肌の方のヘアスタイリングを楽しいものに。 ハンドクリームの調合を元としているため整髪後、手に残ったワックスは洗う必要がありません。 手に残ったベタベタは手に馴染ませハンドクリーム代わりに。 使いかた 適量を手のひらにとり、両手によくなじませてから、髪の毛を包み込むようにしてつけてください。かたまりで髪につけるとクレイが白く浮き出て見えることがあります。 【こんな髪におすすめ!】 ★髪質がやわらかく、髪量が少なめ。ボリュームを出したい! →量をつけすぎないように少量ずつを両手になじませ、髪全体につけてください。その際、髪の毛の内側から、上に向かって手ぐしを通すようにつけるとボリュームが出やすいです。髪の毛を上からおさえつけてしまうとペタッとしてしまうので注意! ★髪質がかたく直毛。やわらかく見せたい! →適量を両手になじませ、毛先から髪の毛をくしゃっとつかむようにもみこんでください。髪の毛を固める整髪料ではありませんので、程よい毛束感と動きが出ることにより、やわらかく見せることができます。 ★量が多くくせ毛。広がりをおさえたい! →適量を両手になじませ、髪の毛の表面から手ぐしを通すように全体につけてください。ヘアワックスを多めにつけていただくとボリュームをおさえることができますが、一度にたくさんの量をつけるのではなく、何度かに分けてなじませてください。最後にブラシを通すとより落ち着きます。 ★まとめ髪にアレンジしたい! →適量を両手になじませ、髪の内側から全体になじませてください。その後、いくつかの毛束に分けて、ねじったりクシュッとつかんだりしながら揉みこみ、アレンジに進んでください。ルーズにくずしたり後れ毛を出したりする場合も、毛束感や動きが出やすくなります。 ショートヘア、ロングヘア、男性、女性、かかわらず、皆様にお使いいただけます。(ハードなセット力を求める場合には不向きです。) 全成分 水、ヤシ油、ベントナイト、オリーブ油脂酸セテアリル、オリーブ油脂酸ソルビタン、トコフェロール、1,2ヘキサンジオール、ベルガモット果皮油、ラベンダー油、スイートオレンジ油 日本製 フルフリの製品
MORE -
オイルリッチヘアセラム【ヘアオイル】(50ml)
¥3,850
SOLD OUT
プレミアムオイルと美容液で、艶やかな髪をつくる二層式ヘアセラム。 ヘアオイルのようにお使いください! 健やかな頭髪にお役立て。 商品詳細 | Details 美しい髪をつくるために必要な油分と水分を、プレミアムオイルと植物から抽出した美容液でケアします。 使用しているオイルは、髪の健康に欠かせないアミノ酸、亜鉛、ビタミンをたっぷり含んだ「奇跡の木」と呼ばれるモリンガオイをはじめ、ゴールデンホホバ、椿、ひまわり、オリーブの5種類。髪の毛一本一本にプレミアムオイルが浸透することで、紫外線やドライヤーの熱から受けたダメージをケアするとともに、髪に潤いを与えます。 また、植物から抽出した美容液が、髪の水分量を調整。健康的で艶やかな髪へと導きます。 香りももちろん天然アロマ100%。 つけたはじめに香り立つトップノートから徐々に香るベースノートまで、ヘアケアとともに上品で大人の香りを楽しむことができます。 フレグランスイメージ | Fragrance Image 気品漂うオリエンタルの神秘 フレグランスノート | Fragrance Notes REGRASSを代表するインペリアルウッドの香りをヘアケアで再現。 エキゾチックな大人の魅惑的な香りです。 配合アロマエッセンス:マンダリンオレンジ・タンカン・ベルガモット・イランイラン・ゼラニウム・クラリセージ・サンダルウッド トップノート:甘くまろやかなフルーティ系の香り ミドルノート:甘く優雅なローズ系の香り ラストノート:華やかなフローラル系の香り 使用方法 | How to Use よく振ってから適量を手のひらに取り両手になじませ、髪全体になじませます。 パサつきが気になる毛先や湿気で広がったくせ毛のケアにお使いいただけます。 ドライヤーの熱からダメージを防止するために、ドライヤーをかける前にご使用いただくのもおすすめです。 ご使用上の注意 開封後はキャップをしっかり締めてお早めにお使いください。 直射日光、高温多湿を避けて保管してください。 お肌に異常が生じていないかよくご注意してご使用ください。 使用中に赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)、黒ずみ等の異常および使用中に直射日光が当たりこれらのような異常が表れた場合は、直ちに使用を中止し皮膚科専門医にご相談されることをお勧めします。 天然原料を使用した製法のため時間とともに多少の変色や香りの変化がありますが品質に問題ございません。 全成分 ゲットウ葉水・エタノール・ゴールデンホホバ種子油・ホホバ種子油・ヒマワリ種子油・オリーブ果実油・ツバキ種子油・ワサビノキ種子油・グリセリン・BG・クダモノトケイソウ果実エキス・レモングラスエキス・カミメボウキエキス・ゲットウ葉エキス・タンカン果皮油・マンダリンオレンジ果皮油・イランイラン花油・ニオイテンジクアオイ油・オニサルビア油・ビャクダン油・ベルガモット果実油 【天然由来成分100%&ケミカル・アルコールフリー】 【柑橘系エキス・オイルは光毒性除去した物を使用】 【可能な限り水を使わずハーブウォーター使用】 日本製 REGRASSの製品
MORE