2024/09/08 15:53

下記は私の知り合いのメーカーさまからのアドバイスになります✎

色んな理由で酸化亜鉛,チタンを不安になる方がいらっしゃいますね。
主に3つの理由がありまして、、、

①酸化亜鉛が皮脂と結合して固化する特徴があり毛穴が詰まる、という話が最近出回ってますが、これはネット上の都市伝説です。
そんなことはないですよ
たぶん、ケミカル系の成分を出してるメーカーのネガティヴキャンペーンかなぁ?とも思います

②酸化亜鉛、酸化チタンが、金属アレルギーの原因になる、というもの。
これは、ちゃんとしたメーカーの製品でしたら問題ないです。

名前から分かる通り、酸化〇〇=金属酸化物は、既に反応性を失っているためイオン化が起こらずタンパク質と反応することはありません。
※アレルギーはタンパク質に対し反応するものです。

ただ、グレートの低いメーカーの酸化亜鉛やチタンですと、『不純物』として単体の酸化されていない金属が混ざっていたり、他の化粧品成分と反応して単体の亜鉛が生じたりして、成分的には「酸化〇〇」でも極微量の単体としての亜鉛やチタン,鉄などが生じてしまう事もありえます。

③酸化チタンが、有害な活性酸素を生み出す。
たしかに、微量な活性酸素が発生しますが、それは酸化チタンでなくても、お顔の水分に紫外線が当たっても起きている話で、無視してもいいレベルの話です。
さらに最近の酸化チタンは、コーティングされているので、さらにそのリスクはかなり低くなってます。
また、酸化チタンは、日焼け止めの他の成分、他の化粧品、皮脂などに包まれたりしていますので、ほとんど問題はないはずですよ。