2024/03/22 17:17

日本製の衣類はひと味違います(⋈◍>◡<◍)。✧♡

若い頃からずーっとおしゃれするのが大好きで二十代半ばににアパレルの仕事に就きまして、色んな素材を着てきましたがやはり1番はコットン。当時の同僚もみんな口を揃えてコットンが良いって言ってたのを覚えてい...

2024/03/21 12:44

【3/25まで限定販売】オーガニックコットンエプロンフェア

実店舗で3/26まで開催している店内イベントとの連動企画です。オーガニックコットンのエプロンをインドで生産して、無染色の状態で日本へ送り、日本の工場で染色しています。もちろん有害化学物質不使用。インド...

2024/03/09 14:23

自然の香りは体に良い作用をもたらします!

ポンヌフでは精油の力を借りて、お仕事に集中したりシャキッとしたい時向けのルームフレグランス「ダブルミント」という人気商品があります。頭痛やアレルギーなどで鼻が気になる時にもご活用いただきたい製品で...

2024/02/26 12:17

竹やオーガニックコットンを使ったオーラルケア製品

長年デンタルフロスや歯間ブラシを使って来ているのですがドラッグストアなどでデンタルフロスを選んでいて思うのは安全と思える物がないこと。殆どの製品にワックスや香料が使用され、粘膜に触れる部分なのでち...

2024/02/18 12:46

乾燥肌などで、かゆい人必見!!

私が乾燥肌でしっかりケアしないと肌が痒くなってしまうことがありまして、主に膝下なのですが、そんなことがありかなり真剣に乾燥肌・かゆみ対策を考えています。クリームなどの保湿する物選びは大事ですが、体...

2024/02/16 14:05

静電気を帯びないように心がけて!

化繊・有害化学染料を多用する現代の衣類は健康的とは言い難いです。化繊により静電気を帯びるのも体のことを考えれば決して良いことではありません。■静電気が体に及ぼす悪影響・皮膚炎の誘発・カルシウム不足・...

2024/02/14 16:05

目指しているのは完全無添加

日本人の感覚として「無添加コスメ」「オーガニックコスメ」なら安全で100%自然由来と思い込んでいる人が多いと思いますが日本の「無添加」は日本基準であって欧米とは比べ物にならないほど基準が低く、「オーガ...

2024/02/13 14:55

店舗でベストセラー!長年人気のポンヌフオリジナルコスメ加えました!

私が超健康志向&オタクで(笑)美容にもうるさいのですが何より化学物質が嫌い。当店で扱うコスメ、日用品は一切化学物質を使っていない物を扱っているのですが「こんなのが欲しい!」「あったらい良いのに!」...

2024/02/06 15:45

色物コスメであっても自然由来100%

実店舗では口紅、アイシャドーなども自然由来100%の物を長年販売しておりまして上質でありながら3000円台とお手頃なのですが、ショッピングカートへ先ずはベースメイクを加えてみたいと思います。先に公開したUV...

2024/02/05 13:53

男性下着はとても重要なのです!

アメリカ国立衛生研究所のサイトでも発表されていたことですが「男性がポリエステルのパンツを履くと精子が死滅するので避妊になる」と記事が公開されていたことがあるのですが素材と締め付けないことが大事なん...

2024/02/03 12:32

職人の確かな技術に裏打ちされた高品質な泉州タオル

ポンヌフでは日本の技術力の高さに注目して近年はこだわりの日本製品のお取り扱いを増やしています。「ホテルにあるようなボリュームのあるタオルが良いとされてきたそれまでのタオルの常識に真っ向から挑戦した...

2024/02/02 17:37

ウールセーターは要らない?と思えるほど温かいオーガニックコットンニット

綿素材が温かいと思う人は殆どいないと思いますが、上質なオーガニックコットンは温かいです。新たにカートへ加えたロールネックのざっくりニットはその中でもかなり温かい方ですね。糸が太い分あったか。暑くな...

2024/02/01 18:21

コスメ・日用品はノンケミカルで!

20年くらいオーガニック・ノンケミカルのコスメや日用品を使っていまして、20年前だとかなり高額かな?使い続けにくいかな?と感じて2015年実店舗オープンから使い続け安い価格帯で一切妥協しない製品を厳しい目...

2024/01/31 13:23

こだわりが半端ない!日本製綿タイツの秘密

こちらを製造企画しているのは女性社長。自分がストレスなく身に着けたいとの思いで作られる綿タイツの本気度は高く裏話を聞いた時は驚きました。肌に触れる内側を綿100%に、外側はナイロンで編むことにより、肌...

2024/01/26 11:55

コンセプトは「上質でありながら手頃な価格帯」

今年で開業から9年目に入りました群馬県にありますセレクトショップ。私が子供の頃アレルギー体質だったこともあり何でも良く調べて自分が使いたいと思えるものを選んでいます。実際使って生活していますし、どれ...